2018年7月21日(土)Profoto A1ではじめる やさしいポートレートライティング
「Profoto A1ではじめる やさしいポートレートライティング」
世界最小のスタジオライト”A1″を正しく理解し、いつものポートレート撮影から、よりステップアップを目指すアマチュアの皆さまにお届けするポートレートライティングセミナーです。
色々なところからのウワサを耳にすることも多い『Profoto A1』
自分も使ってみたい!そう思ってはいるものの、
調べてみるとクリップオンストロボではおなじみの”ガイドナンバー”がなかったり、”HSS”を使うと何ができるのか? なぜ“スタジオライト”なのか? など、わかりにくくてお悩みではないでしょうか?
そんな壁を取り払うため、基礎から学び、実際にモデルを使った撮影をしていただきながら、観て、触って、体感できるセミナーです!
- 日 時
2018年7月21日(土)13:00-16:00 (12:45受付開始) - 場 所
銀一スタジオショップ イベントスペース
東京都中央区月島1-14-9 地図 - 参加費
12,000円(税込) - 定員
15名 ※最小催行人数 5名(最小人数に達しない場合、7/14時点で判断ご連絡いたします)定員に達しました - 講師
吉村 永 氏 - 内容
・小型ストロボを使う上での、”光”を基礎から理解しよう!
・定常光と瞬間光の違いから、光をコントロールするための露出と調光について
・背景紙を使ったモデル撮影での実習
①「硬い光」と「柔らかい光」をコントロールする
②Profotoの代名詞でもある『ライトシェーピングツール』を使った一歩先のライティングを学ぶ
・窓際を使ったモデル撮影での実習
自然光とフラッシュのバランスが良い絵作りをしてみよう! - ご参加対象
本格的なストロボライティングにチャレンジしたいアマチュア - 参加方法
下記申し込みボタンより事前予約のみ - 持ち物
・カメラ+レンズ
※メーカー、機種に限りはございませんが、ストロボと同調させるため、ホットシューがあるものをお持ちください。
※お好きなレンズで構いませんが、室内でのポートレート撮影のため、明るめの標準ズームレンズや、50〜100ミリ前後の単焦点レンズをおすすめいたします。
・メモリーカード
講師プロフィール: 吉村 永 氏
テレビ番組制作から雑誌編集を経てフリーランスに。MVの撮影から雑誌、新聞などの取材、芸能誌でのタレント、アーティストなどの撮影を中心とする人物撮影のカメラマン。
写真機材への造詣も深くカメラ誌などへの寄稿、メカニズムや撮影技法解説執筆も多数。カメラグランプリ2018選考委員。
モデル:高取初光(プロモデルスタジオ)
石川県出身。身長170cm
※キャンセル、時間の変更に関しましてはこちらまでお問合せください