2019年7月25日(木)GFX x CaptureOne で突き詰めるテザー撮影のワークフローセミナー
GFX x CaptureOne で突き詰めるテザー撮影のワークフローセミナー
今年1月に開催し、ご好評いただいたGFX x CaptureOneセミナーがパワーアップして再演! 最新機種のGFX 100を使ったワークフローもご紹介いたします!
35mmフルサイズより大きなセンサーを持つ中判デジタルカメラは、
他を圧倒するダイナミックレンジの広さ、高精細さ、ボケ味など、
美しい写真を追い求めるフォトグラファーを魅了します。
その一方で、決して気軽に決断をできない価格から、若手のコマーシャルフォトグラファーからは常に憧れの存在でもありました。
そんな中、FUJIFILM GFX 50Sのデビューは、価格面ではかなり身近な存在となり、コマーシャル業界で中判デジタルカメラを愛用するフォトグラファーや、いつかは中判に…!と志すフォトグラファーにとって激震を与える出来事でした。
そして2018年、待望のCaptureOneでのテザー撮影を可能にしたGFXシリーズは、すべてのフォトグラファーに新たな可能性を与えてくれる一台に!
さらに、2019年6月に発売となったGFX 100の登場により、GFXシリーズは様々な選択肢を与えてくれる機材へと進化しています!
今回も、ビューティーフォトグラファーとして、若手の中でも頭角を現しているTaichi Imai氏を講師に迎え GFXシリーズとCaptureOneでの組み合わせで実現する最新のテザー撮影ワークフローを、ファッション撮影、商品撮影それぞれの方面から、徹底追及いたします!
日時
2019年7月25日(木)14:00~17:00
講師
Taichi Imai 氏
場所
銀一スタジオショップ イベントスペース 東京都中央区月島1-14-9 2F
MAPを開く
参加費
1,000円 (税込)
定員
20名
講義内容
・GFX 100への進化のポイントと実用性について
・テザー撮影におけるGFXシリーズでのワークフロー
・トルソーを使ってのファッション撮影におけるテザー撮影のデモンストレーション
GFXにおけるAF速度とセッティング
CaptureOneでのファッション撮影におけるおすすめワークフロー
・実践的な商品撮影セットを使った、GFXシリーズでのテザー撮影デモンストレーション
デジタルビューカメラ ホースマンAxellaSの自在なアオリ機構を使ったGFXを最大限生かすセッティング
クライアントを意識したCaptureOneでの効率的なワークフロー
・テザーツールズ製品を使った、現場でのTipsのご紹介
<講師プロフィール>
Photographer Taichi Imai
1983年 東京生まれ
東京ビジュアルアーツ専門学校 卒業
渡米 (2005-2011年)
Parsons school of Design (NY) 卒業
Shu Akashi氏に師事
Studio11(NYC)設立
アメリカ合衆国アーティストビザ取得
2011年 帰国後 株式会社 Go Sees 入社
富田眞光氏に師事
2013年 独立
2014年 コマーシャルフォトNew Generation Photographers 選出
2016年 Rooster Co. 所属
2018年 LUMO Management 所属
Fujifilm X-Photographer
2019年 テザーツールズ アンバサダー就任
Fashion News, WWD, WWD Beauty, Them Magazine, Vogue Japan, Jelly, Ranzuki, Nicola, Egg, S-Kawaii, Nail UP!, Mac People, 月刊カメラマン, Phat Photo, Sunstar VO5 広告 など、Canon, Hasselblad, Fujifilm, Ricoh,ファッション誌、カメラ誌、Mac関連誌、Mercedes-Benz Fashion Week NY, TOKYOのランウェーおよびバックステージ撮影を担当
※外部ページにリンクします。お申し込みには、EventRegistでの会員登録が必要になりますので、ご注意ください。
※キャンセル、時間の変更に関しましてはこちらまでお問合せください
※当日キャンセルに関しましては、ご返金致しかねますのでご了承ください。