新着情報

2019年8月23日(金)フォトデザインボードで活きる!最新テーブルフォトの極意

フォトデザインボードで活きる!最新テーブルフォトの極意

インスタグラムなどのSNSをはじめ、近年のテーブルフォトは、商品、料理が綺麗に写っているだけでなく、雰囲気や空間イメージを作り上げることが多く求められるようになりました。

今シーズンより取り扱い開始をした、フォトデザインボードは
今までのデコラや壁紙で出す事の難しかった、テクスチャーや質感、高級感などを存分に引き出せる全く新しい背景ボードです。
今回は、そのフォトデザインボードを使い、”今”流行る最新のテーブルフォトを、広告業界、雑誌業界で幅広く活動するテーブルフォトグラファー佐藤氏と、スタイリスト赤沼氏に登壇いただき現場での背景素材の重要性や、活用法から、料理写真を撮る上でのTipsを盛り込み、実際に撮影をご覧になりながら学んでいただきます。

今まで料理写真も撮ってきたけど、もう一味アレンジしたい!パッと目を引く料理写真が撮りたい!マンネリ化してしまった商品撮影に新しいアイディアが欲しい!などお悩みのフォトグラファー必見のセミナーとなっております!是非、皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2019年8月23日(金)14:00~16:30 ご好評につき満席となりました!

講師

佐藤 朗 氏
赤沼 香織 氏

場所

銀一スタジオショップ イベントスペース 東京都中央区月島1-14-9 2F
MAPを開く

参加費

4,000円 (税込)

定員

15名

講義内容

・背景素材をカメラマンが持つ意味とは
・クライアントやスタイリストとスムーズに撮影を進めるためのTips
・スタイリストの目線からフォトデザインボードの良さを語る
・おすすめのフォトデザインボードと撮影セッティングの実演
・スタイリングについて学ぶ

<講師プロフィール>

佐藤 朗

(株)フェリカスピコ代表。日本大学芸術学部卒業後、2003年に独立。広告、書籍、雑誌、web、などで撮影活動中。
雑誌Hanakoで撮影していた時に料理人の方からの写真への疑問が多かったことから、2011年に料理専門の写真教室「フェリカスピコ」を設立し、これまで6000人以上の受講者がいる。
著書に「もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ」、「おいしいかわいい料理写真の撮り方」がある。

赤沼 香織

(株)ペイザンヌ。フードプロデューサー。
大手食品メーカー、外食企業の広告、WEB、商品パッケージを中心にレシピ開発とスタイリングを長年従事、商品がより際立つ演出とスタイリングを行う。
懐石料理とフレンチを学んだ経験と年間4000件にのぼるレシピ開発からの実績に基づき、最近では独自のノウハウで若手の育成に力を入れている。

※外部ページにリンクします。お申し込みには、EventRegistでの会員登録が必要になりますので、ご注意ください。
※キャンセル、時間の変更に関しましてはこちらまでお問合せください
※当日キャンセルに関しましては、ご返金致しかねますのでご了承ください。