2019年9月12日(木)ミラーレス一眼をフル活用!「時間」表現から始めるクリエイティブな映像制作入門セミナー
ミラーレス一眼をフル活用!「時間」表現から始めるクリエイティブな映像制作入門セミナー
一眼レフでハイクオリティな動画をとれる時代になり、時はフルサイズミラーレス一眼戦国時代へ。
誰しもが『RECボタン』一つで、動画が撮れる昨今、
カメラマンに求められることは、さらに一歩先のクオリティやオリジナリティではないでしょうか?
今回は『自分の撮りたい映像』から遡り、機材の選び方や、機能の選択、基礎から一歩進んだクリエイティブな映像制作を学んでいただきます。
ハイパーラプスやスローモーションなど、『時間軸』を意識したトランジションに定評のある、Osamu Hasegawa氏に講師としてご登壇いただき、Panasonic S1やGH5 を生かした映像制作での表現方法を学び、実演を交えた周辺機器の活用法、個性を出しながら簡単にできる編集のポイントなどもご紹介いたします!
ワンランク上のクリエイティブな作品作りをしたい!とお悩みの方のご参加を心よりお待ちしております。
日時
2019年9月12日(木)14:00~16:00
講師
Osamu Hasegawa 氏
場所
銀一スタジオショップ イベントスペース 東京都中央区月島1-14-9 2F
MAPを開く
参加費
1,000円 (税込)
定員
20名
講義内容
- 映像の構成と時間軸について
- 写真と動画の表現の違いとは
- 時間と空間の関係、空間移動とジンバルを使った撮影について
- フレームレートとスローモーションの活用法
- 写真撮影 × ジンバル:ハイパーラプスの作り方
- 動画撮影でのNDフィルターの考え方(基礎と応用)
- カットとトランジションを学ぶ
<講師プロフィール>
Osamu Hasegawa 氏
鑑賞者が映像の中に引き込まれるようなユニークな演出とカメラワークを得意とする映像クリエイター。
企画・演出、撮影、編集までを一貫して行い、「被写体」や「場」のポテンシャルを最大限引き出せるよう現場での即興的な対話を重視した制作に取り組んでいる。
ダイナミックな空間移動ショットとファスト/スロー・モーションを駆使して、空間と時間を縦横無尽に表現する。
https://www.youtube.com/watch?
https://www.youtube.com/watch?
https://www.youtube.com/watch?
※外部ページにリンクします。お申し込みには、EventRegistでの会員登録が必要になりますので、ご注意ください。
※キャンセル、時間の変更に関しましてはこちらまでお問合せください
※当日キャンセルに関しましては、ご返金致しかねますのでご了承ください。