新着情報

2020年10月13日(火)テイクアウト需要にも対応!フード出張撮影セミナー

定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。

コロナ禍になり、お仕事に変化があった方も多いのではないでしょうか?
最近では、コロナによるテイクアウト需要に合わせて、出張でのフード撮影、テイクアウトメニュー撮影などの
ご相談をいただくことも多くなりました。

今回は、『食の総合プロデュース』を行う株式会社ヒューより、フォトグラファー 大野咲子氏に登壇していただき
A1シリーズ最新機種A10,B10を使い、より効率的で、印象的なフード撮影のための、ライティングのデモンストレーションをいたします。
5人という超少人数制で行いますので、間近でライティングによる演出の違いを見ていただけるだけでなく
ご自分のお仕事に直結するTipsを、たっぷり見て、触って、学んでいただくことができるセミナーとなっております。

Profotoのストロボに興味はあるが、どういったことができるのか知りたい
飲食店に実際に行って撮影する際のテクニックを知りたい
今よりも、もっとステップアップしたフード撮影を学びたい
という方のご参加を、ぜひお待ちしております!



日時


2020年10月13日(火)14:00~17:00



講師


大野 咲子 氏



場所


銀一スタジオショップ イベントスペース 東京都中央区月島1-14-9 2F

MAPを開く




参加費


15,000円(税込)



定員


5名



セミナー内容


・料理写真の基礎と、料理写真におけるストロボの役割
・お弁当撮影のデモンストレーション
・セットメニューを想定した撮影のデモンストレーション
・外光(窓からの光)とストロボを組み合わせたライティングの実演
・外光をきって、ストロボの光だけでのライティングの実演
・より印象的でドラマチックなライティングを作るためのテクニックの実演
・ストロボを使ったスマートフォンでの撮影
など



持ち物


基本は、講師のデモンストレーションを見ていただくセミナーとなりますので、特に必要なものはございません。
ご自身のカメラをお持ち込みの場合は、Profotoのストロボを使ったテストシューティングが可能です。



【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ご協力のお願い】
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、ご参加のみなさまのご協力をお願いいたします。
・体調不良(発熱、咳など)の場合は、ご参加をご遠慮ください。
 お申し込み後、体調不良によるキャンセルの場合、ご返金対応させていただきます。必ず事前にご連絡ください。
・マスクの着用を必須とさせていただきます。
・会場入室の際、検温と手指の消毒をさせていただきます。
・当日会場は、換気のため窓を開ける場合がございます。
その他、銀一スタジオショップでのセミナー開催にあたり新型コロナウイルス感染拡大防止対策については、こちらをご覧ください。



ご注意


新型コロナ感染症拡大防止のため、室内の定期的な換気、消毒を行います。
そのため時間延長はいたしかねますのでご了承ください。
お客様の安全を第一に優先し、感染拡大状況によっては、直前でのイベント中止の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
中止となりました場合には、速やかにお申込みいただきました皆様にご連絡させていただきます。



講師プロフィール

大野 咲子 氏

料理やライフスタイルを中心に広告撮影の分野で活動。
国内外で個展やグループ展を開催し、
雑誌やウェブ媒体などで料理写真のコツを掲載。
近年は料理撮影についてのセミナーにも登壇している。





セミナーお申し込み


※外部ページにリンクします。お申し込みには、EventRegistでの会員登録が必要になりますので、ご注意ください。
※キャンセル、時間の変更に関しましてはこちらまでお問合せください
※当日キャンセルに関しましては、ご返金致しかねますのでご了承ください。