9月13日(火)銀一55周年特別企画第二弾 キヤノン業務用ビデオカメラセミナー
第一部
「キヤノン業務用ビデオカメラXFシリーズの簡単な使い方」 (無料)
[開催時間]
13:00pm~14:00pm
[講師]
キヤノンマーケティングジャパン様
[定員]
15名
[料金]
無料
[場所]
銀一スタジオショップ2Fセミナースペース
[内容]
キヤノン業務用ビデオカメラXFシリーズの特徴を分かり易く解説します。業務用ビデオカメラの知識がまったくない方でも要点を踏まえて丁寧に解説します。
===========================================================================
第二部
「EOS MOVIEと業務用DVCとの映像や音の違いと、仕事での使い分け方」 (有料)
[開催時間]
15:00pm~16:30pm
[講師]
藍河兼一氏
[定員]
20名
[料金]
3,000円
[場所]
銀一スタジオショップ2Fセミナースペース
[対象]
すでにEOS MOVIEを利用している方や動画に興味のある方
[内容]
EOS MOVIEに代表されるDSLRによる動画撮影の登場により仕事のオファーが変ってきました。フォトグラファーの中には、普段、業務で使用しているハードウェア「EOS」を利用して「簡単なムービーのオフショットも撮影してほしい」とクライアントに言われた経験がある方もいらっしゃる事でしょう。普段のオファーの中で感じる動画に関する疑問や業務用DVC(ビデオカメラ)のメリットなどを作例を見ながら分かり易く解説します。
[協賛企業]
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
[講師略歴]
石川県金沢市出身。
月刊ビデオSALONにて「実践!絵コンテトレーニング」連載中
現在 フリーの映画監督、カメラマンとして活動中
[代表作]
- 1998 『PENPAL』(INDEPENDENT)
- 1999 『1/9125』(INDEPENDENT)
- 2007 『アディクトの優劣感』(長篇劇場公開処女作)
- 2009短篇『静かの海のバニー』 短篇『小説少女』
- 2010短篇『小説少女2』 短篇『映画内映画内映画』
[著書]
『映像演出の教科書』