ファームウェア 1.21アップデート Hasselblad X1D & H6D用 最新ファームウェア
ハッセルブラッドのX1DとH6D用の最新ファームウェア1.21は、これからもカメラシステムの開発を続け、改良していくことをお約束します。
ファームウェア1.21の特長的な新機能
- ホワイトバランスツールは、撮影した画像の任意の位置をニュートラルカラーとして選択して、ホワイトバランスを設定できます。X1D、H6Dの新機能です。
- インターバルタイマーは、事前に設定した間隔で自動的に撮影します。X1Dの新機能です。
- ブラケティングは、最大9枚まで、事前に設定した枚数で、異なる露出値で自動的に撮影します。
- カスタマイズできるプロファイルは、カメラの設定をプロファイルに保存、呼び出しすることができます。H6Dの新機能です。
X1DとH6Dそれぞれのファームウェア1.21に新たな機能として追加されたその他の機能
X1D & H6Dの新機能: v1.21.0
- ホワイトバランスツール
- サウンドによる通知の設定
- テザーでの画像のインポート
- 再生画像の拡大表示:AF-D/AE-L(X1D)、True Focus(H6D)ボタンの長押しで画像の拡大縮小(100%表示)
- 初期設定に戻す機能に、プロファイルを消さない選択肢を追加
- シャットダウンを知らせるパワーオフマークの表示
- バックアップモード時にカードが挿入されていない場合のフィードバックの向上
X1D だけの新機能: v1.21.0
- インターバルタイマー
- ブラケティング
- 新機能:シャッタースピードの限界指定:Auto ISO、P、フルオート時のシャッタースピードの限界値を指定できます
- ボタンの機能振り分け:カスタマイズできるボタンの振り分けのクロップモードを使いやすく変更:「クロップモード」から「クロップモード 次」「クロップモード 戻る」への変更
- EVFを利用した画像再生時のブラウジング:EVFで撮影した画像を確認する際に、背面液晶を使っての撮影画像の拡大表示やスワイプが可能になりました
- EVFを利用したライブビュー:背面液晶で画像や設定画面を確認していても、EVFを覗くとすぐにライブビューになるようになりました。
- X1D – 動画の音声再生:撮影後の動画の音声を、カメラのスピーカーより再生する
- XHアダプター使用時、すべてのHC/HCDレンズでAFがサポートされました。(HC120mm マクロは除きます。)
H6Dだけの新機能 : v1.21.0
- プロファイル
- HDMI:背面タッチディスプレイでの拡大縮小:HDMIでモニターと接続された場合、背面ディスプレイをタッチパッド代わりに使用し表示される画像の拡大縮小が可能になります。
XHアダプター使用時、HC/HCDレンズでAFがサポートされました。(HC120mm マクロは除きます。)なお、対応レンズはHC/HCD 18.0.0以降の、ファームウェアアップデートができるレンズに限ります。
対応レンズに追加されたもの:HCD24、HC150、HC150N、HC210、HC300、HCD35-90、HC50-110。